消防設備工事

消防設備に関することはすべて
スルガ防災にお任せを!

スルガ防災の消防設備設備工事

静岡県島田市のスルガ防災では、資格保有者による安心・安全の消防設備工事をお届けしております。消防署からの改善通告によって早急な対処が必要など、急な工事のご依頼にも柔軟に対応いたしますのでご連絡ください。スピーディーなお見積もり・施工によってお客様をサポートいたします。静岡市や浜松市、愛知県、関東エリアなどにも対応可能です。

お客様に合わせたご提案が可能

30年以上に渡り消防設備工事を手掛けてきたスルガ防災なら、建物のどの部分にどんな設備を設置すべきかなど、最適・最善のご提案が行なえます。商品知識も豊富ですので安心してお任せださい。また、お客様から直接のご依頼も承っており、より迅速・細やかなサービスをお届けできます。

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

不動産オーナー様へ

所有物件に、老朽化や不審火による火災が発生した場合、適切な消防対策がとられていないと不動産オーナー様の責任は重く、多大な賠償請求が避けられません。入居者様・利用者様に安心な環境をご用意するという、不動産オーナーとしての義務を果たすためにも、消防設備の整備をお考えください。弊社にご相談いただければ、分かりやすくご提案させていただきます。

ビル管理会社様へ

スルガ防災が、コスト削減や安全性の向上といった企業様の課題に対して、プロならではの観点で最適なご提案をお届けいたしきます。「どう整備すればいいかが分からない」「改善すべきポイントを知りたい」といったオーナー様のお悩みにもしっかりお応えいたしますので、まずはお気軽にお電話・メール等にてご相談ください。

店舗オーナ様へ

消防設備はどんな小規模の店舗にも設置義務があります。スルガ防災では資格保有の熟練職人が1からご提案し、オーナー様ごとの店舗規模に合わせた設備を設置いたしますのでご安心ください。業務に支障を及ぼさぬよう、消防署への報告や定期点検も承りますので、点検漏れや報告漏れ等の心配なく店舗経営に専念できます。
項目を追加

消防設備工事一覧

静岡県島田市のスルガ防災は、多種多様の消防設備工事に一式対応することが可能です。どのようなご要望でも臨機応変にお請けいたしますので、お困りの際はぜひお気軽にご相談ください。

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

火災報知機工事

火災報知機は火災時の炎や熱、煙などを感知して、周囲に火災発生を報知するための設備です。非常ベルを鳴らすと共に、消防機関へ火災発生とその場所を通知する機能が備わった設備も扱っています。初期消火活動を迅速に行なうためには、火災報知機の存在が欠かせません。設置の際は専門業者のスルガ防災にお任せください。

誘導灯設備工事

万一の火災が発生した場合は、消火活動と同時に避難活動も重要なポイントになります。その避難活動を潤滑にしてくれるのが、避難口の場所を示してくれる誘導灯です。設置基準やサイズ、輝度等が建物の用途によって異なりますので、誘導灯設備工事をご検討の際は知識豊富な専門業者へのご依頼が必須となります。

非常放送設備工事

非常放送設備は火災が発生した際に、周囲の人々に火災の発生を報知し、避難を誘導するための放送を行ないます。混乱などによる二次災害を防ぐためにも重要な設備です。スルガ防災は非常放送設備工事から保守・点検、更新まですべて対応できますので、なにかお困りごとがございましたらいつでもお声掛けください。

屋内消火栓工事

屋内消火栓は開閉弁・ホース・ノズル・配管・起動装置・加圧送水装置・非常電源などで構成された、人の手によって消火活動を行なうための設備です。建物の規模や用途などに応じて、スルガ防災が最適なご提案と施工を行ないます。

消火器設備工事

もっとも手軽な消火設備である消火器は、初期消火活動に必須の設備です。建物の延べ床面積や階層、窓の有無、少量危険物の有無などによって設置基準が定められています。消火器には粉末系をはじめ、水系やガス系などのタイプがあります。すべて対応しておりますのでご安心を。お客様のニーズに沿ったご提案が弊社のモットーです。
項目を追加