ホーム
ブログ
最新エントリー
若手が3名入社して張り切っています
消防用設備等
2018/10/02
今年業務拡大を視野に入れて求人をして参りました7月に2名、9月に1名の若いメンバーが増えました。若手の人材育成にも力を入れお客様に信頼されるスルガ防災にして参ります。追伸7月8月には忙しい中たくさんの方々に応援して...
消火器義務化
消防用設備等
2018/02/10
2016年12月に起きた新潟県糸魚川市の大火を受け消防庁は来年10月1日付けで全飲食店に消火器の義務化を発表しました。飲食店は現行で延べ面積150平方メートルです。飲食店をお知り合いがあるお方は教えてあげましょう。
札幌自立支援施設火災
消防用設備等
2018/02/02
1月31日とても悲惨な火災がありました。この建物は用途上スプリンクラー設備の設置義務がなかったために11名もの尊い命が失われました。このような火災事例をもとに改正されると思いますが、やはり大切なのは人の命をどう守る...
工事
消防用設備等
2018/01/08
本日、昨年12月より着手していた静岡県東部での自動火災報知設備の全面更新工事が試験まで完了しました。後は消防検査を受けることです。大体の内容は、GR型受信機・中継器盤取替約10ヶ所・火災感知器約260ヶ・防排煙感知...
仕事始め
消防用設備等
2018/01/05
本日、スルガ防災の仕事始めでした。消防設備保守点検で物件は、地上8階(+PH)地下1階総勢9名で実施しました。設備は消火器・屋内消火栓設備・泡消火設備・自動火災報知設備・非常放送設備・ガス漏れ警報器誘導灯・階段照明...
仕事始めは1月5日から
一般
2018/01/04
弊社の仕事始めは1月5日からとなります。 この三が日に全国で火災が相次ぎました。 ここ静岡県でも、静岡市浜松市の火災は亡くなられた方もおられました スルガ防災のある島田市でも発生しました。 原因は色々と...
明けましておめでとうございます
一般
2018/01/01
皆様、明けましておめでとうございます。 大晦日の昨日といい、元旦の今日といい本当に東名高速道路などの高速道路では 事故が相次いでいますね。あと、多いのが故障車ですね。 遠出は、出発する前に簡単なチェックが大事...
カテゴリ
一般
撃退ドットマン
ダイヤニウム
防災
消防用設備等
タグ
鳥害対策
カラス対策
ハト対策
撃退ドットマン
防災用品
災害
営巣対策
消防設備士
自動火災報知器
アーカイブ
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2022年12月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(4)
2022年07月(1)
2022年04月(1)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(1)
2021年(13)
2020年(1)
2019年(7)
2018年(7)
2017年(2)
人気記事
消防用設備等
誘導灯の設置…
2022.09.19
ダイヤニウム
ダイヤニウム…
2021.03.31
撃退ドットマン
撃退ドットマ…
2021.04.02
HOME
消防設備保守・点検
撃退ドットマン
ダイヤニウム
採用情報
消防設備工事
スルガ防災について
ブログ
施工事例
会社情報
お問い合わせ
HOME
消防設備保守・点検
撃退ドットマン
ダイヤニウム
採用情報
消防設備更新工事
消防設備工事
消防法について
スルガ防災について
ブログ
施工事例
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ