ホーム
ブログ
最新エントリー
【安全第一】住宅用火災報知器が義務化!あなたの家族を守るために今すぐ設置しましょう!
防災
防災用品,災害
2023/04/17
皆さん、こんにちは。今回は大切な家族を守るための重要な情報をお届けします。 住宅用火災報知器は、消防法の改正により2006年からすべての新築住宅への設置が義務付けられ、既存住宅は猶予期間を経て2011年以降は...
住宅用火災報知器の寿命切れに注意!住民の安全を守るための交換時期と点検方法
防災
災害,自動火災報知器,防災用品
2023/03/30
皆さん、こんにちは。今回は一般住宅用の火災報知器についての記事です。 万が一火事になっても、火災報知器があれば大事に至らずに済むことがあります。ただ何年も使っていると、性能の低下や電池切れで正常に機能しなくなるこ...
鳩の被害にお困りの方必見!撃退ドットマンで鳩の対策は可能です
撃退ドットマン
鳥害対策,ハト対策,撃退ドットマン
2022/12/09
はじめに 当ブログをご覧いただきありがとうございます、スルガ防災環境衛生部です。 以前、ハトの営巣対策や自分でできる簡単な対策について記事にしました。 【お願い】ハトの巣は作られる前に対策をしてくださ...
新型コロナとインフルエンザ “流行の可能性 極めて高い” 予防方法は?
ダイヤニウム
2022/10/15
こんにちは、スルガ防災環境衛生部です。 新型コロナウイルスは現在減少傾向が続き、水際対策が緩和され、全国旅行支援も始まりました。マスクを外してもよいのでは、という声も聞こえてきますよね。 そんな中今ニュ...
火災報知設備 熱電対式のあれこれ
消防用設備等
自動火災報知器,消防設備士
2022/09/22
こんにちは、スルガ防災の後藤Aです。今回は改修工事を弊社で実施したこともあり、火災報知設備の作動分布式感知熱電対式について紹介いたします。かなりニッチな設備ですが、大きい工場などにはよく設置されています。弊社では様...
HACCPと鳥害の関連性は?ハトやカラスは病原菌を持っている?
撃退ドットマン
鳥害対策,カラス対策,ハト対策,撃退ドットマン
2022/09/22
こんにちは、東海~関東圏で鳥害対策の設計・施工を行っている静岡県のスルガ防災環境衛生部です。 令和3年6月1日から原則として、すべての食品等事業者の方が取り組むことになったHACCPに沿った衛生管理ですが...
誘導灯の設置は、電気工事士がいる弊社にお任せください
消防用設備等
2022/09/19
こんにちは、静岡県を拠点に消防用設備の点検・保守、工事を手掛けるスルガ防災です。 先日誘導灯の設置を行いました。 みなさん、誘導灯の設置には電気工事士の資格が必要なのはご存じでしょうか? 本記事では誘導灯につ...
消防設備士の資格試験に、弊社社員が2名合格しました。消防設備工事は弊社にお任せください!
消防用設備等
2022/09/17
8月7日に静岡で実施された、令和4年度消防設備士試験の結果が発表されました。 今回弊社では社員2名が以下の試験に合格いたしました! 消防設備士甲種4類 ・・・ 1名 消防設備士乙種7類 ・・・ 1名 ...
【お願い】ハトの巣は作られる前に対策をしてください【ハト被害対策】
撃退ドットマン
ハト対策,鳥害対策,撃退ドットマン,営巣対策
2022/07/20
ハトの糞被害に悩まれている方々へ ハトが巣を作ってしまう前の対策をお願いいたします。 巣を作る前の対策がハトの営巣対策としても最適ですし、ハトも巣を作る前に追い払ってもらえれば無駄な時間を過ごさずに...
【電力会社様向け】カラスの営巣対策に電柱用の商品を販売しております!
撃退ドットマン
鳥害対策,カラス対策,撃退ドットマン,営巣対策
2022/04/06
みなさんこんにちは、スルガ防災の後藤です。 撃退ドットマンシリーズを紹介します。 今回はカラスの繁殖期に伴って、電柱に巣をつくるカラス対策用品を紹介していきます。 【紹介ページはこちら】 https:/...
災害備蓄用の衛生用品を納品しました
防災
2022/03/23
本日島田市の防災センター4か所に、 災害備蓄用として衛生用品を納品致しました。 スルガ防災では災害用の衛生用品 介護用品、軽度失禁用品、ケア用品 マスク、ベビー用品、生理用品 各種取り揃えてお...
カラスの繁殖期が始まります
撃退ドットマン
カラス対策,撃退ドットマン,ハト対策,鳥害対策
2022/03/15
カラスの繁殖期 カラスの繫殖期は3月~7月といわれています。これまでの秋から冬にかけては小規模の群れが集まり、集団で一か所で夜を過ごしていました。夕方になり暗くなりはじめると、大量のカラスが山や森...
1 / 4
次へ
カテゴリ
一般
撃退ドットマン
ダイヤニウム
防災
消防用設備等
タグ
鳥害対策
カラス対策
ハト対策
撃退ドットマン
防災用品
災害
営巣対策
消防設備士
自動火災報知器
アーカイブ
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2022年12月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(4)
2022年07月(1)
2022年04月(1)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(1)
2021年(13)
2020年(1)
2019年(7)
2018年(7)
2017年(2)
人気記事
消防用設備等
誘導灯の設置…
2022.09.19
ダイヤニウム
ダイヤニウム…
2021.03.31
撃退ドットマン
撃退ドットマ…
2021.04.02
HOME
消防設備保守・点検
撃退ドットマン
ダイヤニウム
採用情報
消防設備工事
スルガ防災について
ブログ
施工事例
会社情報
お問い合わせ
HOME
消防設備保守・点検
撃退ドットマン
ダイヤニウム
採用情報
消防設備更新工事
消防設備工事
消防法について
スルガ防災について
ブログ
施工事例
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ